聴こえのしくみ
2021年9月13日
最終更新日時 :
2021年9月13日
emg-emg
聴こえのしくみ

●伝音性難聴
外耳から中耳にかけて障害が起こったもの。
外耳道が耳垢でつまる、鼓膜に孔があく、など。
- 手で耳をふさぎながらテレビなどの音を聴いた感じがする。
- 大きな音は聞き取れる。
●ルーペ
内耳から聴神経、脳にかけて障害が起こったもの。
年齢とともに、薬の副作用、大きな音で痛めた、など。
- 突然大きな音を聴くと、痛みを感じる。
- 大きすぎる音はガンガン響く。
- 会話が理解しにくい。
●混合性難聴
伝音系と感音系両方にかけて障害が起こったもの。
- カテゴリー
- メガネ・眼・耳について知る、耳について